【社内イベント編】入社式
2023.08.01
2022年10月に未経験で入社し、
現在人事部に所属しているNです!
前職は県外で医薬品会社に従事しておりましたが
沖縄県に引っ越してきたタイミングで、
元々憧れであったIT業界で働きたく、
ビーンズラボに入社いたしました。
今回は、社内イベントのひとつ”入社式”について
お話したいと思います。
今年4月3日に新入社員21名の
入社式を執り行いました。
私が知っている限り、入社式は
新入社員と会社の役員のみの限られた方だけで
執り行うものだったのですが、
ビーンズラボの入社式は一味違います!
できる限り社員みんなで集まって
執り行いたいという社長の意向から
去年に引き続きナハテラスの大きな会場で
約200人規模で執り行いました
司会にはあの素敵なタレントさんにお越しいただき、
休憩時間などは写真会も開かれていました(笑)
私も式の最後に上司と一緒に
撮らせていただきました♪
そして、今年から事業部勧誘を
新入社員向けに行いました。
ビーンズラボには現在21事業部あり、
各事業部持ち時間5分間で事業部の魅力が
伝わるように、紹介していきます。
当日に向けて各事業部が趣向を凝らし
準備していたので、見ている側も紹介する側も
楽しく参加することができました
入社後3ヶ月の研修を通して、本人の希望や
案件の状況などを加味し配属先が決定するので
少しでも研修後のイメージを掴んでもらい、
一人一人の希望が見えてくるといいな、という
社員の気持ちが伝わるような…そんな時間となり、
私が新入社員の時にこのような式があったらな…と
羨ましくなりました。
軽食も摂れるように準備していただき、
私が知っていた入社式とは違い、温かい雰囲気で
ビーンズラボらしい入社式だなと感じました。
私自身、この入社式を作り上げる側だったので
終わるまでは本当に緊張しておりましたが、
新入社員の方々から
「この会社に入社できてよかった」
「こんな素敵な式をありがとうございます」など
言っていただけました。
この入社式が21名の背中を押せるような式で
ありたいと願って準備をしていたので
本当に嬉しかったです
私自身、入社式を通してビーンズラボに
入社できて良かったと改めて感じました。
この記事を読んで、少しでもビーンズラボの
雰囲気が伝わったら嬉しいです♪